著作権・暴力表現について
はじめに
漫画、アニメ、映画、小説、ドラマ、イラスト等には【著作権】という権利があります。
権利を有する個人や所属事務所、制作元の許可を得ずにグッズを作成すると、著作権、肖像権などの侵害が生じる可能性があります(芸能人を含む、他の人物の写真などを許可なく使用することも含まれます)。
METARTECH Labでは
著作権・肖像権など、他者の権利を侵害するおそれのあるデザインでの制作はお断りさせていただいております。また、暴力・性的表現についても基準を設けています。
正式な許可を得ていない場合は自分だけで使う(楽しむ)、無料でプレゼントする、1個だけ、などに関わらずお受けできません。
お受けできない作品例
・ディズニー(キングダムハーツ、ツイステ、ヴィランズなどすべて。衣装含む)
・任天堂(ポケモン、スプラトゥーン、どうぶつの森などすべて)
・サンリオ
・ジブリ
・藤子不二雄作品
・サンライズ(ガンダム、タイガ―&バニー、ラブライブ!などすべて)
・ブロッコリー(うたの☆プリンスさまっ♪などすべて)
・漫画、アニメ、映画、ゲームのスクリーンショットなどをそのまま使用
・国内外問わずアイドル、アーティスト、俳優など許可のない他者の写真、ロゴ
・特許・実用新案、意匠、商標登録されているもの
・ブランドなどのロゴ
・販売されている商品と同じデザイン
※明らかな連想できる、本物と見間違うようなデザインも含みます。
暴力・性的表現について
・刺激、嫌悪感が強い描写
・性器が見えている、露骨な描写(修正されている場合も含む)
・人体の解体、殺傷・肉体損壊の描写、残虐的・猟奇的な表現
・性行為など、性的表現を想起させるシチュエーション、表現(文字のみも含む)
ご注意
上記以外にも制作不可と判断させていただくデータや、一度データチェック完了になったあとの工程で制作不可となる場合もございます。
これによって生じた納期遅れや損害・トラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。
なお、すべてのデータを権利の侵害にあたるかどうかの判断を行っているわけではございません。
ご入稿データは基本的に肖像権・著作権・商標権・意匠権・その他の法的権利を侵害していないものとみなします。
弊社が制作を行い、権利者と争いが生じた場合でも弊社は一切の責任を負いません。
ご注文時にご了承いただいたものとみなしますので、必ずご入稿前に問題ないデータかどうかご確認ください。
権利元から正式な許可を得ている場合
著作権使用許諾の証明として、該当書類の写しをメールにて弊社までお送りください。
※権利保有者の方に「利用方法、許諾の範囲、使用料、支払い方法」など、
利用にあたって必要となる項目をご確認いただき、お客様の元で書類をご用意ください。
※弊社でフォーマットのご用意はございません。
(参照)「著作物の正しい利用方法|文化庁」